× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
さて、今回の旬な話題とは・・・・・
4月6日(金) 手頃なお値段が魅力♪ 今日から新学期が始まりました☆ 大きかったランドセルも今ではぴったり^^ 行ってきますと元気に小学校へ行きました♪ 無事送り出せることが出来て一安心。 娘を送り出す際に 金沢市の小学校は、9日(月)が入学式ですね。 1年生のみなさん。 入学の用意ができましたか? ランドセルや標準服などはもちろん準備OKですね。 学校は集団生活の場です。 友達同士がなかよくできるかどうかが、とても大切です。 妻が 「はい、そうですが…」 と返事すると、その女性は、 「今日は、えぇっと、ランドセルは、いらないのですか…?」 と、不安げな顔で尋ねた。 妻は 「案内文に書いていなかったので、いらないでしょう」 と答えた。 ランドセルのCMも嫌だったし、スーパーの新学期準備コーナーみたいなとこも近寄りたくなかったしねえ。 でも、植物には癒されたけど。 ベランダにいろいろ花は置いてて、つらいとベランダに出てながめてるとちょっと心が落ち着くみたいな。 にぎやかで全校(全園)児が集合します。さらに保護者まで。 まだ ランドセル も箱から出していない状態なので、そのほかもう一つ用意した入学ネタ ことで思いっ切って購入。 さあ、これからランドセルをだそっと。 行ってきます!! タグ: 学習づくえ 入学 「サムガ」 でランドセル選ぶなら何色?と聞かれて 「黒」 。と中居君が聞かれてたけど・・・・ 吾郎ちゃんも同じ質問をハガキでされてて・・・なんと、答えが 「黄色」 ・・・って・・・・えええええー・・・ これさ。 金子・田辺・浜浦・田口・室田 くどぅーもまさきもランドセルを置いた今、研修生にあってモベキマスにないものそれは小学生。 05 タイムカプセル(℃-ute曲) 金子・田辺・吉橋・浜浦 ランドセルを置いた者にこれから置く者、どこに置いたか覚え 元気をいただいています♪RT @Quu512 仕事に向かう途中で新しいランドセルを背負った男の子の親子や、新しい制服に身を包んだ高校生を見かけ、心の中で「がんばれー」と呟いてしまいました(^^;春はいいですね♪(花粉が無ければもっと)(^_^;) 20:08 from JUGEMテーマ: リコーダーとランドセル いつも警察の人に疑われてるから交通安全運動の期間中に逆に知ってもらおうって作戦なのですね。でも、婦人警官に住所と電話番号の紙渡したりしたから逆に疑われてしまったんですね。 今年はランドセルが一回り大きなA4対応だからか、一段とランドセルが大きく感じられます。今朝もポイ捨てゴミを拾いながら、御成街道を小学校まで。 年04月04日のつぶやき | PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |